保険相談コラム~将来に備えて

今さら聞けない生命保険は4種類!それぞれの特徴を理解しよう

保険には、大きく分けて4つの種類があります。

これらの保険をきちんと把握しておくことで、本当に必要な保険を見定めることができます。

今回は、保険のことについて学びたい方に向けて4種類の保険の特徴を解説していきます。

そもそも生命保険ってなに?

生命保険は、人が死亡したり病気になった時に備えて加入する保険のことです。

生命保険は、相互扶助の原則で成り立っており、加入者側が保険料を保険会社に支払うことで、万が一の死亡時や病気担った際に保険金や給付金を保険会社から受け取ることができます。

生命保険の種類は大きく分けて4種類

生命保険にも種類があり、大きく分類すると4つに分けることができます。ここでは、それぞれの保険について解説していきます。

生命保険の種類①医療保険(疾病保険)

死亡以外の保険自己を対象にしている保険です。保険対象者が特定の病気や怪我をした時に給付金を受け取ることができます。日数に応じて支給される入院給付金や手術などが必要な場合にまとまった給付金を受け取ることができる手術給付金などがあります。

生命保険の種類②介護保険

保険対象者が介護を必要とする状態になった際に給付金を受け取ることができる保険です。

保険会社や保険商品によって給付条件は異なりますが、主に以下のような方法で給付金を受け取ることができます。

・一時金で受け取る
・給付を長期間にわたって受け取る

保険会社によって介護を必要とする状態が異なるので、自分に適しているのかを比較検討しましょう。

生命保険の種類③死亡保険

死亡保険は、保険対象者が死亡した場合や約款に定められている高度障害者になったときに保険料が支払われる保険です。

死亡保険の中でも以下の2通りに分けれます。

定期保険
保証期間が定められていて期間を過ぎても生存していた場合は、かけていた保険料は、一切に支払われない。

終身保険
定期保険とは違い、保険対象者が生存していて保険を解約しない限り、保証は一生涯続きます。必要なくなった際やまとまったお金が必要となった場合に解約をすると解約返戻金が戻ってきます。

生命保険の種類④死亡保障付きの生存保険

通常の死亡保険とは、少し条件が異なり、保険期間中に亡くなった場合も保険期間の満了時点で生存している場合でも保険金を受け取ることができます。

貯蓄性がある分、死亡保険と比べると保険料が高めとなっているのが特徴です。

主に以下のような種類があります。

・個人年金保険
・学資保険
・こども保険
・養老保険

まとめ

今回は、4種類の保険について解説しました。

表面的な保証だけに目を向けていると、今入っている効果的な保険を解約してしまったり、全く意味をなさない保険に加入してしまうということもあります。

まずは、自分になにが必要かをきちんと整理して、より良い家系運用を実現しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です